申し込み受付は終了しました
シンキングツールは、アイデアを見える化することで、子供たちが自分の考えを作るのを強力にサポートするツールです。
すでにシンキングツールを使った授業実践をされている先生方の模擬授業を体験したり、授業作りのポイントなどのお話を聞くことができます。
あなたもシンキングツールを使って、子供たちが自分の考えを作り出す新しい授業作りにチャレンジしてみませんか?
※初心者の方は初心者講習を行いますので、必ず16:00からご参加下さい
シンキングツールについて簡単な説明をします。
シンキングツールってなに?どんなふうに授業で使えるの?など、初めてシンキングツールに触れる方にもわかるようにご説明いたします。
7月29日のシンキングツール大研修会で優秀授業案に選ばれた授業案について、作成した先生方から発表していただきます!
発表者
和歌山県海草郡紀美野町立野上中学校 美術科・技術科 特別支援学級担任 ICT教育担当者
柳 泰弘先生
「縄文時代の土偶の良さを味わい、その魅力を友達に伝えよう」
縄文のビーナスを見て感じたこと(気に入ったところ、不思議に思ったこと等)を書き出し理由づけます。
その後、WEBで縄文時代の土偶を検索し、一つ選んで同様に感じたことを書き出し理由付けます。2つの土偶の特徴と共通点をシンキングツールのベン図を使い、整理します。整理した縄文時代の土偶の良さを友達に伝えて共有します。
海星高等学校 美明 晃治先生 高校・生物
「生存曲線の3つの型から、生物種の多様性を守る方法を考えよう」
生徒は、生物の生存曲線が大きく分けて3つの型に分かれていることを既習の状態です
ウナギ・ウミガメ・トラなどを題材に、それらの生物が減少している原因を探ります。Yチャートを
使って3つの生物の要素を多面的に考え、ダイアモンドランキングで順位付けをします。
3つの生物がどのような方法で保全ができると考えるかをキャンディ・チャートで見通し、生物保全は
多面的に考えることが大事であることを実感します。
ECCアーティスト美容専門学校 徳千代 太一先生 専門学校・英語
「楽しく学んだ英語で、海外からのお客様をおもてなし」
英語が苦手な学生が少なくない中、「話したい!使ってみたい!」と思う表現や台詞を日本語でシンキングツールを使ってまとめます。その後、英語の台本を作り(インプット)、音声入力と音声録音の機能を使ってしっかり口頭練習(アウトプット)します。4週目に3週分の台本を使ったショートムービーを作成して、実践感覚を養います。
大阪大研修会でも大好評だった、シンキングツールアドバイザーの先生の授業を体験していただけます。
東奥義塾高等学校 井上 嘉名芽先生 高校情報
私は青森県弘前市にある私立東奥義塾高等学校で「情報」を教えています。昨年度までは17年間生物を教えていました。今回の授業案は一教科からの視点で捉えることもできますし「英語・公民・特別活動・総合学習 」などの教科横断的な視点からも捉えることができます。今回の授業案が先生方ご自身の得意分野でイメージを膨らませて活用する手助けになれば幸いです。皆様宜しくお願いいたします。
授業タイトル
「インバウンドの方とのコミュニケーションシートを作成しよう!」
中学校での「職場体験」や高等学校や大学等で行われる「就業体験活動 (インターンシップ) 」を実施する上で職場によってはインバウンドと接する機会が多い職場も存在します。今回の授業では生徒が積極的にインバウンドとコミュニケーションを取れるように事前準備で英語のコミュニケーションシートをシンキングツールを利用し場面を想定して作成します。
自分の授業でのシンキングツール実践事例を実際に作成します!明日からの授業で早速使ってみましょう!
・「自分の考えをつくり出せる」喜びを生徒に実感させたい!
・シンキングツールを使った授業を体験したい!
・シンキングツールで授業がどのように変わるのか、現場の先生の話が聞きたい!
・ロイロノート・スクールの新機能をもっと使いこなしたい!
① ZOOM※(ビデオ会議ソフト)が使えるパソコン・タブレット・スマホ
② ロイロノート・スクール 操作用のiPad
※本セミナーはビデオ会議ソフトZOOMを使って、オンラインで行います。
ZOOMがご利用いただける環境かは次のURLからお試しください。
・開催場所までの移動時間がなく、気軽に参加できた点が良かった。
・このような形であれば校内の多くの先生方の参加が見込めるため、積極的に提案できる点も良い。
・今回も凄く充実した内容で、3倍くらいの時間をかけてもらってもありがたかったかな?と思います。