イベント内容
「ロイロでeポートフォリオを活用した新しい学びの形が学べるセミナーです」
一人一台端末により、アナログとデジタルの学びが多様になることで「子どもたちの学びがバラバラ」になってしまう課題はありませんか?ロイロ上でカードを使って、「一つの学び」としてeポートフォリオに整理・可視化する方法をご紹介します。また、先行実践をされている2名の先生から実際に取り組まれている授業実践の紹介をしていただき、みなさんにもカード作成を実際に体験していただけます。
オンライン研修の流れ
① 学びをつなげるカードとは?
単元ごとの学びを整理し、単元目標やふり返りを通して「学びをつなげる」しくみを紹介します。
② 活用事例の紹介
実際に単元のカードを使って授業を行っている2名の先生による授業実践の紹介や、教材研究への生かし方を紹介いただきます。
③スキルカードの作り方・活用体験
実際にロイロで単元のカードを作成し、ノートやプリント、ワークシートなどの成果物をまとめる方法を体験します。
こんな方にぴったり!
•子どもの学びを単元全体を通して整理・見える化したい方
•学びを「点」ではなく「線」としてつなげたい方
•教材研究や授業改善にロイロを活用したい方